SUNSHINE PARTNER

すべての人が誇りのもてる
社会の実現を目指して。

  • 塘賢三
  • とも社会保険労務士事務所
  • 熊本県熊本市中央区八王寺町30-1 メインプレイス熊本南3F-C
  • 096-202-2209
  • 設立年月/創立年月 平成18年12月創業
  • https://tomo-sr.biz
対応地域
九州全域(対面)/全国(オンライン)
対応領域
労務問題全般/社会保険・労働保険手続き/就業規則/給与計算/助成金
※特定社会保険労務士(労働トラブルの裁判外紛争解決手続代理権を持つ社労士)
得意領域
・業種
退職勧奨や労務問題などの臨機応変な対応

MESSAGE

メッセージ

開業以来16年以上、仕事をお任せいただいているお客様がいらっしゃいます。特別なことはしていません。必要な書類や規則を整備し、労務問題をできる限り未然に防ぐべく、経営者の方々と共に取り組んできました。やるべきことを積み重ねることで、今いる社員の定着率も少しずつ改善させてきました。地味で実直な取り組みではありますが、そこを評価していただけているようで、お客様からのご紹介も増えてきました。
多様な働き方を選択できる社会がすぐそこまで近づいてきていると感じています。すべての人が自分の特性に合った働き方を選択し、誇りをもって生活ができる社会の実現に向け、自分の持てる力をフルに発揮したいと考えています。

経歴
  • CAREER
  • 経歴

1975年 熊本県生まれ
2002年 士業での独立を志し、行政書士取得
2005年 資格スクール勤務を経て、社会保険労務士取得
2006年 とも社会保険労務士事務所開業
2009年 特定社会保険労務士付記

社会保険労務士への想い
  • AFFECTION
  • 社会保険労務士への想い

大学生の頃、弁護士などの士業の世界に憧れを抱くようになりました。理由は単純にかっこよさそうだなというのと、誰にも縛られない自由業のようなイメージがあったからです(笑)。
法学部ではなかったので、まずは行政書士取得を目指しました。合格後に司法書士か社労士で迷いましたが、労務管理を通して社会に貢献することができる社労士という職業を選択してよかったと思っています。

仕事上大切にしていること
  • POLICY
  • 仕事上大切にしていること

職務上、経営者の方と向き合うことが多いため、労務問題に限らず経営者の方が抱えている様々な悩みや、問題解決の力になれるサポートを意識しています。
自分自身が一経営者として学んだことや失敗した経験を含め、お客様の目線に立ち、本当に価値ある情報を提供していきたいと考えています。お客様のためになると思えば、時には厳しいアドバイスをさせていただくこともありますが、事業の成長・発展の一助となるべく誠実に取り組んでまいります。事業の発展・成長により、輝く未来のバトンを次世代に渡しましょう!

好きな本
  • BOOK
  • 好きな本

◆「道を開く」など全般(松下幸之助)
松下幸之助氏の著書は一通り読みました。経営に関することだけでなく、人としての正しい生き方を学ばせていただきました。

◆ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか(ピーター・ティール)
仕事に悩んでいた40代に出会い、残された時間でもう一度挑戦してみようと勇気と希望をもらえた本です。

◆残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する(エリック・バーカー)
世の中のありとあらゆる成功法則、成功哲学がエビデンスベースで検証されています。「自身の人生における成功とは何か」を考える際に、人生の羅針盤となる本だと思います。

趣味や継続している活動
  • ACTIVITY
  • 趣味や継続している活動

映画を見たり本を読んだりしています。ただ、本の方は、社会人になってからは仕事に関するものや自己啓発本などのジャンルに偏って読んでいたので、気軽に小説なんかをもっと読みたいと思っています。
映画は、コロナが流行する前は、邦画、洋画問わず月に1~2回映画館に足を運んでいました。映画を見ている間だけでも、違う世界に行けるトリップした感が好きです。最近コロナが少し落ち着いてきたので、また映画館通いを再開したいと思います。また、20代のときに見た映画をネットフリックスなどで見返してみると、若いときには気づかなかった新しい発見があり、これもまた最高に楽しいです。
年齢的に体力が落ちてくる頃なので、アクティブに楽しめるアウトドアや筋トレなど健康維持に役立つ趣味にチャレンジしてみたいと思っています。温泉もいいですね~。

雇わない経営(サンシャイン制度)をおすすめする理由
  • RECOMMEND
  • 雇わない経営(サンシャイン制度)をおすすめする理由

コロナ禍によって経営者と従業員を取り巻く環境が大きく変化し、リモートワークや副業も珍しいものではなくなりました。より多様な働き方が生まれてくる新時代の幕開けを感じています。
雇用だけに固執せず、業務委託契約をうまく活用することで、経営者にとっては雇用だけでは確保できない優秀な人材とのつながりを実現できます。他方、働く人にとっても、一社だけに縛られない、より自分の価値を発揮しやすい柔軟な働き方の実現が可能となり、努力次第では大幅な収入アップも見込めるでしょう。
このように業務委託契約の活用により、双方にとってメリットのある働き方が可能となります。ただし、雇用と業務委託の線引きは、法律を踏まえた上できちんと設定する必要があります。労務のプロである社労士が関わることによって、双方が安心できる理想的なハイブリッド型組織づくりをサポートします。今から10年先、20年先を見据え、ともに成長を目指しましょう!

YOUTUBE
CHANNEL

雇わない経営チャンネル

MAIL MAGAZINE

月1回のメールマガジン
「雇わないニュース」

雇わない経営を実践している会社の裏話や、
未来予測解説などを無料でお届けします。

ASSOCIATED
COMPANY

関連会社